■ 「よつばと!」12巻
遅くなりましたがよつば最新刊。12巻は登場キャラわんさかで賑やかでしたねー。
風香の出番が少なくてちょっと寂しかったですが・・・。しまうーひさしぶり。
一番笑ったのはペンキの回かなw 予想してた通りの展開なのに、
よつばのリアクションが予想外なのでとても新鮮に感じる。
毎度のことながら、表紙も含めて背景の描き込みがすごいです。
セリフの少ない漫画ですが、1コマ1コマをゆっくり読んでほしい一冊ですね。
キャンプに行きたくなったなーw
■ 「ULTRAMAN」2巻
初代ウルトラマン早田の息子、進次郎が活躍するULTRAMAN第2巻。
リアルな世界観を強調するために、敵対宇宙人による残虐なシーンがあったり、
一般市民が「ウルトラマンのコスプレ」だとか「ウルトラマンもどき」などと
罵倒する場面などがあり、物語に深みを持たせています。
ヒーローとは何か。進次郎が葛藤しながらも自分なりの答えを見つけていく展開は、
王道ながらもやはりグっとくるものがありますね。
気になるのは、今巻で初登場した科特隊所属「諸星(モロボシ)」という男。
初代ウルトラマン以外は地球に訪れていないという設定ですが・・・
うーん、やはり期待してしまう。次巻も楽しみです。
■ 物欲消化イロイロ
BB戦士バンシィ完成しました。レジェンドBB以外は集めてなかったんですけど、
以前発売されたユニコーン用の瞳有りシールも付属するってんで購入。
SDは瞳があるほうがしっくりくる世代なんですw
ユニコーンと企画を合わせるためですが、組みはほぼ同じです。
デルタプラスほどの新鮮味はないですが、ユニコーン自体が元々よく出来てたので
見栄えは良いです。やっぱ並べるといいなぁ。
後日デルタプラスと一緒に紹介できればと思います。
少し前ですが、コトブキヤ福岡天神さんのリニューアル前のセールで
マックスファクトリーのめんまをゲット。これ70%OFFなんだぜ・・・
水着系は普段ほとんど買わないんですけど、70%OFFとか言われたら
買うだろ・・・・買っちゃうだろ・・・・!!
値段に見合わないすさまじい出来に大満足でございます。飾るとこ迷うけどw
映画公開も控えてるし、通常服のめんまも探してみようかな。
■ 先週と今週の仮面ライダーウィザード
更新滞ってて追いかけるので必死です・・・w
ビーストハイパー、晴人も言ってたけど超ド派手。いいね!
キマイラリングの口が開いたとこは笑ったw
袖のビラビラにも攻撃判定があるってのはおもしろいね。
で、ビーストがパワーアップしたところで次はウィザードの番。
内藤さんはワイズマンが危険視していただけあって、中身ももちろんだけど
戦闘能力も幹部級だ。まさか空間ごとブった斬ってアンダワールド突入とか・・・。
ビーストの援護もむなしくウィザードラゴン敗北→ドライバー消滅。
魔力を失ってしまった晴人。コヨミの魔力切れも加速していて、
来週どうやって魔力を取り戻すのかなかなか楽しみな展開だ。
ウィザードの最強フォーム、カラーリングに統一感あってカッコいいね。
ドラゴンフォームほどの派手さはないけども。