■ 「サイバーコネクトツーアート展 in コトブキヤ福岡天神」
コトブキヤ福岡天神で開催されている「サイバーコネクトツーアート展」に
行ってきました。「Soratorobo」、「.hack」シリーズ、「ASURA’S WRATH」など、
サイバーコネクトツー作品の貴重な原画や資料が展示されています。
ブース自体がそんなに大きくはないので作品点数は少なめですが、
なかなか見る機会のないものばかりなので、ファンの方にはたまらないかと。
収録台本や非売品の特製フィギュアなども展示されているんですけど、
お客さんの立ち位置から思ってたよりも遠く感じて、それが少し残念だったかな。
こういった小さな会場では、作品との距離感がすごく大事だと思います。
作品保護のための対策だとは思いますが、例えば大雑把なコピー本でもいいので
台本を手に取って見れたり、フィギュアはショーケースに入れて
可能な限り近くから、色んな角度で見れるとか。
そういった小会場ならではの工夫は少し欲しかったなというのが正直な感想。
とはいえ、このイベントの最大のウリは、週末に開催される
松山洋社長のトークイベント&サイン会でしょう。
CC2公式サイトで事前申し込みが必要だそうなので、ファンの方はぜひそちらに。
■ DQ10日記
念願の人間に戻ったどー!!
他種族に比べると平均的な能力値で、色んな意味で器用貧乏な感じ。
職業によって切り替えようかなと思ってます。
週末の時間あるときにキーエンブレムクエストを進めていて、
先週はヴェリナード城を攻略。これでキーエンブレム7個目です。
スキル「ゆうかん」全振り戦士もついにLV49。
多分、今日か明日にはLV50に到達するはず!長かった、マジで長かったw
必須なスキルではあるんだけどとてつもなく地味な能力アップで、
火力もないし後半はかなり辛かった。最初に終わらせて良かったわぁ・・・。
戦士終わったら盗賊と武闘家を上げて前衛能力をガシガシ上げていきたい。
レンジャーをやりたいので、スキル振りなおしで両手斧に持ち替える予定。
■ 今週のスーパーヒーロータイム
「特命戦隊ゴーバスターズ」
コンバットスーツ・テンソウ・シマス!
オリジナルと少し声が変わってる気がしたけど、まさかもう一度テレビで
この電子音声を聞ける日が来るとはw 今週と来週はギャバン新作映画の販促回。
登場するのは石垣佑磨くん演じる新世代ギャバン。
スーツのライトアップとサイバリアンのカラーリングが青なんですね。
来週はドルギランも登場するみたいなので超楽しみ。
映画、できれば初日に観に行きたいなぁ・・・w
エンターがどういった経緯で生きてたのかが気になる。
以前と少し雰囲気が違うような気もするね。
「仮面ライダーウィザード」
今回のファントム、ケット・シーのキャラが最高に好きだ。
そうだよなぁ、ゲートを絶望させんのめんどくさいよなぁw
あまりに良いキャラなんで倒すのがもったいない。レギュラーでもいいぞw
2週連続で登場のウォータースタイル、リキッドの魔法が無敵すぎる。
バイオライダー思い出すな・・・
ちょっと気になってたんだけど、魔法の同時発動って可能なんだろうか。
晴人の魔力残量によるのかな?バインドかけたままキック打とうとしてたしなぁ。
リキッド状態で強力な攻撃できるなら、もうずっとウォーターでいいようなw
コヨミの謎は思ってたよりも早めに来た。魔法人形のような存在なのかな。
これでコヨミの中にファントムがいなかった理由が判明した。
ファントムを見極める能力の件も含めて、来週明かされるのか。